ジャンププラス連載陣の最新話を読んだ感想を書いていきます。
ネタバレあり、忖度なし。
歯に衣は着せない方針でやっていきますのでご注意ください。
月曜日
金のなる森(新連載)
新連載レビュー記事にて。
ケントゥリア 第72話「偽りの兄妹」
「最も優秀な間者は 間者の自覚すらない者だ」
確かにそうなんですよね。
ハンターハンターでクラピカも同じようなことを言ってましたなぁ。

しかしヘーレムの能力はチート級だなぁ。
劣化があるとはいえ、アルコスを絶対服従で傍に置いておける。
そして今回みたく一般市民を殺しちゃっても、適当に蘇らせときゃOK。
作者さんが、「ヘーレムの能力で出来ること」をもうこれ以上ないってくらいまでしっかり考えた上で、物語を描いているのがよくわかります。
ただ、今の時点でこれから実行する計画をベラベラ喋っちゃってるのは、マンガのセオリー的には大抵コケるもの。
暗森先生がなぜ今このタイミングで「ラクリマは操り人形」だということを開示したのか?
突然、何の前触れもなくラクリマが裏切ったほうがインパクトは大きいのに、あえてそれをしなかったのはなぜか?
その行く末が気になるところですね。
ドラマクイン 第37話「大嫌い①」
リリィ♪が、北見の家族を殺したのは自分だとゲロりましたが、まだ真相はなんとも言えないかなぁ。
弟の罪をリリィ♪が身代わりに受けているという可能性もある?かな。
ぶっちゃけ読み込みが浅くて、あんまりここに至るまでの話を覚えていないんだけど笑
ラストはリリィ♪回想に突入。
このメガネが双子の弟か?双子にしちゃあだいぶ背丈が違いすぎるような。







コメント