GGG【ジャンププラス新連載レビュー】※ネタバレあり

スポンサーリンク
ジャンププラス
スポンサーリンク

にほんブログ村 漫画ブログへ
にほんブログ村のランキング参加中!ポチって応援してもらえると励みになります!!


ジャンプラ2025年4月度新連載のひとつ、「GGG」の忖度なし感想・レビューです!

ネタバレありですので未読の方はお気をつけください。

スポンサーリンク

[PR]電子書籍派ならkindle unlimitedでマンガ試し読み放題!

kindle unlimitedなら豊富なラインナップからいつでもどこでも気軽にマンガ読み放題!
今なら最大3カ月 99円で利用できるキャンペーン中!

↓ひとつでも当てはまったらおすすめ!↓

  • 話題作をとりあえず試し読みしたい
  • 隠れた名作を探したい
  • とにかくヒマつぶしをしたい
  • いや、マンガだけじゃなくてビジネス書や雑誌もけっこう読むし…
  • スマホ、タブレット、パソコン…どんな機種でもストレスなく読めるサブスクがいい



電子書籍派ならkindle unlimited!
まずは読み放題対象マンガをチェック!


GGGについて

作者加太 潤一 先生
ジャンルバトル・アクション
掲載日日曜

あらすじ

伝説の殺し屋Ω(オメガ)。

彼には報奨金1億ドルがかけられるも、誰も彼を捕まえられなかった。

月日は40年が流れ、とある老人ホームに「Ω」は入居しているという噂が流れていた。

マフィアの一員デンター・ピートは、組の命令で、報奨金を得るために老人ホームに介護士として潜入する。

そこには自らを「Ω」と名乗るおじいちゃん、クリス・フリーマンがいた。

彼の正体は果たしてーー

個人的 5段階評価

では発表させていただきます…

ドゥルルルルルルルルル……デデン!!!!!

★★★☆☆

星3つでございます

よかった点

迫力あるアクションシーン

少なくとも第1話の時点では、非常にシンプルなバトルアクション漫画でした。

それゆえにアクションシーンがいかにわかりやすいか、迫力があるか、というところはキモになってくるところだと思いますが、その点は文句なしのクオリティでした。

イマイチな点

「伝説の殺し屋」はお腹いっぱい

サカモトデイズ、キルアオ、幼稚園WARS、スパイファミリー、ザ・ファブル…

「伝説の殺し屋は足を洗って、いまは表社会で平穏に暮らしている」系の漫画、パッと思いついただけでもこれだけあります。

はっきり言って、食傷気味なのは否めない…

なにかそこにプラスアルファがあればいいんですが、本作は特に唯一無二の要素は感じられませんでした。

総評

良くも悪くもシンプルなバトルアクションマンガ。
アクションは非常にわかりやすく、読んでいてストレスに感じる要素はありませんでした。

ただ、逆に深く刺さるものも…残念ながら、という感じですね。

難しいこと考えずに、ひたすら悪役が派手に天誅されるのを楽しむ。そういう漫画もいいですけどね。
1話切りする要素はなかったので、また次回も楽しみにしてます。

余談

「Ωには左脇腹に星型の銃痕がある」

ジョースター一族かな?

コメント

タイトルとURLをコピーしました