はーとぶれいくの出番!すでに漂う爆死臭?【ふつうの軽音部 59話感想】

スポンサーリンク
ふつうの軽音部 感想
スポンサーリンク

にほんブログ村 漫画ブログへ
にほんブログ村のランキング参加中!ポチって応援してもらえると励みになります!!


2週間ぶりのふつうの軽音部更新!

もうすぐ第1回人気投票 結果発表とコミックス第6巻発売と楽しみなイベントが待っていますが、本編のほうもついにはーとぶれいくの出番がやってくる…と、いい感じ盛り上がってきています!

それではふつうの軽音部 第59話「はーとぶれいく今日もゆく」考察・感想です。

※当記事では「ふつうの軽音部」のネタバレを含みます

スポンサーリンク

[PR]電子書籍派ならkindle unlimitedでマンガ試し読み放題!

kindle unlimitedなら豊富なラインナップからいつでもどこでも気軽にマンガ読み放題!
今なら最大3カ月 99円で利用できるキャンペーン中!

↓ひとつでも当てはまったらおすすめ!↓

  • 話題作をとりあえず試し読みしたい
  • 隠れた名作を探したい
  • とにかくヒマつぶしをしたい
  • いや、マンガだけじゃなくてビジネス書や雑誌もけっこう読むし…
  • スマホ、タブレット、パソコン…どんな機種でもストレスなく読めるサブスクがいい



電子書籍派ならkindle unlimited!
まずは読み放題対象マンガをチェック!


扉絵カラー

はーとぶれいくとprotocol.の対比カラー第4弾、彩目と水尾の目つき悪いコンビ笑

彩目のパーカーのヒモの長さが左右非対称になってるのがなんかリアルだ…笑

カキフライエフェクト

ふつうの軽音部連載初期から異様な存在感をかもし出していたカキフライエフェクトがついにステージに。

楽曲はふつうの軽音部史上初の洋楽曲、Green Dayの「American idiot」!

引用元:ふつうの軽音部 第59話

グリーンデイとはこれまたタイムリーな!
最近の来日公演でファンをステージに上げ、その子にギターを弾かせるというリアルBECKな映像がバズってましたね。

ただ、残念ながらカキフライエフェクト、肝心の演奏はめちゃくちゃ下手くそという…
確かにひと昔前はいたけどね、ビビるくらい下手なインディーズパンクロックバンド。
“青春パンク”なんて呼ばれてたなぁ。

それでも演奏後はやりきった顔。
こりゃこいつらますます人気が出るなぁ~

引用元:ふつうの軽音部 第59話

そんなカキフライエフェクトのギターボーカル野呂あたるくんで今週ウケたのがこちら。

引用元:ふつうの軽音部 第59話

バンドの良し悪しの判定基準がパンクか否かオンリーなの草すぎる。

ついにはーとぶれいくの出番

コスプレ衣装は予想通りアニマル

さあ満を持して、はーとぶれいく登場!

桃ちゃんが温めてきた衣装はというと、予想通りアニマルコスプレでした。

引用元:ふつうの軽音部 第59話

ただ、桃ちゃんがどんだけ気合い入れて衣装用意してくるのかなと思ったら、意外とふつーの被りものだったかな。
ドンキとかで売ってそう。

まぁ言うて高校生なのでね、予算というのも限られているでしょうし…

そして桃ちゃんは自ら恥を晒していくスタイル笑
遠野くんでさえ引き気味^^;

不穏すぎるはとっちのピース顔

初めてたまき先輩の前で披露する今回のハロウィンライブ。
それが逆にはとっちの気合いを空回りさせないかと心配だったんですが…

引用元:ふつうの軽音部 第59話

うわぁ、ダメそうだぁ~

たまき先輩を意識しすぎてか、それともコスプレが恥ずかしすぎてか、とにかくガッチガチな表情。
こりゃ実力を発揮できそうにないぞ!?

といったところで次週にTo Be Continued…

死亡フラグはビンビンに立ってるけど、とにかくついに来週は新曲解禁!?
計4曲やるはずだけど(うち1曲はジターバグ)、はとっち、厘、桃がどんな曲をチョイスしたかがついに明かされますね。楽しみです。

今週の大道さん

今週の大道さんは貴重な?シリアス顔。

引用元:ふつうの軽音部 第59話

普段はそのかわいさ故に、かわいい顔一辺倒になりがちだからね?
怪訝な顔つきはなかなかレア。

だが、これはこれでいい…

やれやれ、また大道フォルダに入れる画像が増えちまったよ(kimoi

ふつうの軽音部 コミックス第6巻は2025年4月4日発売!!

created by Rinker
¥770 (2025/04/04 01:09:51時点 Amazon調べ-詳細)

コメント

タイトルとURLをコピーしました