ジャンププラス連載陣の最新話を読んだ感想を書いていきます。
ネタバレあり、忖度なし。
歯に衣は着せない方針でやっていきますのでご注意ください。
月曜日
ドラマクイン 第18話
裏切られ、罠にハマった北見。
けどアイドルちゃんの立場で考えたら、そら宇宙人殺しの現場を見てしまったわけだからな。
逆に北見のあんなポジショントーク信じるようなキャラだったら、あまりに頭の中お花畑すぎるので、この展開は非常に腑に落ちました。
せめて事情説明してから宇宙人殺しだったらまだ信用されてたかもしれないけど、一発目で現場を見られてしまってはね、そこからの説得は難しいよな。
今回は北見が自ら招いた窮地って感じですね。
根絶とアイドルちゃんの立場、二兎を追ってしまったことで一兎をも得られなかった展開です。
殺るなら殺るで非情に徹していたら、また状況は違っていたでしょう。
さてどうする北見。
背骨ちゃんが颯爽と駆け付けてくれるかな?
ドリブルヌッコあーしちゃん 番外編
きたきたきたきた!!
3週間ぶりにあーし語録&あーしポエムが来て潤った!!
鴇色(ときいろ)ってなんやねんwなにそのヘン?漢字の七の下に十でなにヘンって読むの???
四大空(しだいくう)ってなんやねんw大空翼となんか関係ある?サッカー漫画だけにw
いや~たまらんすよ。
たった7ページでこの満足感。ハンパないんだし。
火曜日
ダンダダン 第193話
2~3ページ目の見開きの書き込みがバケモノすぎて笑うしかねぇ…
龍先生ちゃんと寝てる?
ズマとジジがバチバチに険悪なのいいですね。
これ絶対バトルで協力しあう前フリじゃん。
まぁバチバチのまま、お互いの利害が一致するから共闘するというゾロサンジ方式でもそれはそれでいいけどね
MAD 番外編
9ページに渡る壮大なギャグでした。
レオンさんが攻略対象の乙女ゲーかよ笑
本編がピリピリしてるから、番外編でガス抜いてくれるのは助かりますな。
ラブイズオーバーキル 第9話
おいおいどうした!?
まったく話がかみ合わなかったヒロインちゃんがまさかの改心。
僕の中でこのマンガは、会話もまともに成立しないヒロインちゃんの存在が致命的に合わず、読んでいてもなかなかしんどい思いでしたが、まさかそこにメスが入るとは。
ただなぁ…ここから作品の人気を上げるのは至難の業でしょうね。
テコ入れの方向性はすごくよかったんだけど、ちょっと遅すぎたかなぁ。
限界OL霧切ギリ子 第33話
ブロンコビリー!ブロンコビリーじゃあないか!!
めっちゃウチの近所にあるので、ハンターハンターばりのセリフ量でしたけど終始わかりみが深い回でした。
パクチー、作中では「日向のアスファルトの味」と言われていましたけど、
僕が初めてパクチーを(それがパクチーとは知らずに)食べたのが何を隠そう、ブロンコビリーのサラダバー。
マジで店の不手際で食器洗剤入ってんじゃないかって思っちゃうような風味でしたね。
あれ以来パクチーは食べてないなぁ。
次回もブロンコビリー編で大変たすかる。
水曜日
チェンソーマン 第202話
一般ピーポーを人質に取った形の偽チェンソーマン。
攻撃を躊躇してしまうデンジ。
…あれっ??こないだまでヨルと一緒に一般ピーポーを殺して遊んでなかったっけ??デンジ。
そもそも一般ピーポーの頭からちょっとだけチェンソーが生えてるのもなんでだっけ。
第2部入ってからの展開が全然頭に入ってないなぁ。
かといって読み返すだけの魅力が今のチェンソーマンにあるかというと、ね…
こわいやさん 第7話
過去の単発エピソードがつながり始めて、俄然面白くなってきました!
第1話「タクシー怪談」に登場した米倉さんと、前々回に登場したウメコ(埋め子)さんがまさかの邂逅。
そして同じく第1話に登場した、頭から手足の生えたショッキングピンク生物。
ある意味リアルカービィと言えるナゾの生物も再登場。
そしてそして、謎のマークも再登場、と考察せずにはいられない展開でした。
今回の「こわいはこ」にサブタイトルが無かったのも何かの伏線でしょうか?
ただひとつ言えるのは…
謎が謎を呼び、面白くなってきたということ…
かもしれませんね…
(うさぎさん口調)
木曜日
気になる来見さん! 第2話
ニヤケ顔を手で強引に抑え込む来見さん、よかったです。
できれば来見さんが藤森くんにここまで惚れ込んでる理由は早めに明かしてほしいですね。
まぁ今のところ面白いです。
姫死んじゃった! 第6話
姫(本物)と王子の性交渉の声をいい顔で盗み聞きする姫(偽)笑ったw
インディーズながらここまで安定した面白さですね。
まぁ仮にインディーズじゃないとしたら、コミックスは買うほどではないマンガですけど…
掲載してたら読む、掲載してなかったらまぁ別にいいかな的な。
けものみかん 第6話
ええ話や…
ええ話なんだけど、なんともスローペースですね。
この作品は13話完結ですので、ほぼほぼ折り返しですけど大丈夫でしょうか。
…うーん、感想が書きにくいマンガだ笑
コメント