ジャンププラス連載陣の最新話を読んだ感想を書いていきます。
ネタバレあり、忖度なし。
歯に衣は着せない方針でやっていきますのでご注意ください。
月曜日
ケントゥリア 第74話「贈り物」
ディアナがもらった《夜凪のマント》という新アイテム。
なんつーか…グリフィス感がすごいな笑
将来、闇堕ちしたときを想定してるっぽい気がする。
ルーカスが読めない文字をサラッと読んでいたのも何だか怪しいよなぁ。
もしかしたら闇堕ちはそう遠くないのかも…
一方の敵サイドは、幹部揃い踏み。
ベタだけどアガる演出ですね。
BLEACHのアランカル編とか。
コラ画像で焼肉パーティーになってるけど笑 元はめっちゃかっこよかった。
ドラマクイン 第39話「大嫌い③」
北見(妹)もなかなかトガった性格してんなぁ。
思いっきりバレー部のユニフォーム着てバレーボールまで持ってるのに「帰宅部です」は笑ったw
しかし、こうも宇宙人優遇が過ぎると反宇宙人感情が高まるのも理解できる…
ってかそっちのほうが普通なような。
ラリィ☆は中3(身体的にはもっと幼い)のに宇宙人優遇により自動車免許をGETすることに?
たしか北見家の両親+妹は宇宙人が運転する車に事故られて亡くなったんだよな…
ってことは、やっぱりそこに繋がっていくのかな。
…わかった!!
唐突にわかってしまいました、僕。
リリィ♪が持ってきたズタ袋の中身。
あれは、ラリィ☆の死体だよ!!
ラリィ☆の運転する車が北見家(青嵐を除く)を轢いてしまい、リリィ♪はその罪滅ぼしとして最愛の弟であるラリィ☆を始末し、その遺体を持ってきたんじゃないか!?
この予想、かなり自信あるぞ!!
金のなる森 第4話「影を渡る者②」
PVランキング5位かぁ。
けど月曜日はなかなか群雄割拠だからなぁ。ようやっとる方か?
本編感想。
あ、幽霊とか普通に存在する世界観なんすね。ちょっと戸惑いました笑
ラストはちょっと都合がよすぎるアイテム登場ですけど、ロドリがどう乗り切るかは楽しみです。
ここまで手堅く面白いけど、もう一歩インパクトのある何かが欲しいところではあるかなぁ。
エルフのドジっ子ちゃんはかわいいんだから、もう少しサービスカットがあってもいいかもしれない…
あと、彼女の名前が僕の中でまったく定着していないので笑
そういう読者も多そうなので、序盤は多少しつこいくらいでもいいのでキャラクターの名前を呼ばせてくれるといいんですけどね。これけっこう個人的には大事なポイントだっていう持論です。






コメント