毎月4日といえば?
そう、ジャンプ系コミックの発売日でございます。
当ブログで行っているジャンプラ新刊コミックスの売り上げ考察も第3回目。
今回からはコミックス第1巻にこだわらず、2巻以降もチェックしつつ、それぞれの現状を振り返ってみたいと思います。
まえおき
ここから先、コミックスの売れ行きについてはAmazonランキングを参考にします。
そしてこのデータは2025年8月5日のものです。
当然、世の中の書店すべてを網羅したデータではないので、あくまでも参考程度に捉えて頂ければと思います。
1. こわいやさん/カメントツ 先生
2025年3月26日に連載開始したこわいやさん。
第1話の新連載レビューにおいては、星2つと振るわなかったのですが…
基本的に1話完結の単発エピソードばかりが続く展開かと思いきや、だんだんと単発エピソード同士がつながり合ってゆき…
そしてカウントダウンや謎のマークなどの仕掛けも目を引き、端から端までじっくり読みたくなる面白さがクセになってきました。
おかげでこんな特集記事まで書いてしまうしまつ。
完全にこわいやさん、ハマってしまいました…
さぁ、そんな僕待望のこわいやさん第1巻、売り上げを見ていきましょう。

少年マンガ部門 555位
デデッ!デ デデデ デンデンデンデン!
デデッ!デ デデデ デンデンデンデン!
デーデー(チャララチャララチャララチャララ)
デー↑デー↓(チャララチャララチャララチャララ)
広がる 宇宙の中 Can you feel?
小さな地球の話を~しよう~
……すみません、ふざけました。
でも555と揃ったらジャスティファイズを歌いたくなる、それが男のサガってやつです。
さて、こわいやさん。
欲を言えばもう少し伸びてほしかったのはあるけども、まずまずの数字が出たのではないでしょうか?
先月の「人喰いマンションと大家のメゾン」「おかえり水平線」に近い水準ですからね。
(もちろんAmazonランキングなので、その時の競合もまったく違いますし、参考程度でしかないですけど)
僕も後ほど購入します!(はよ買えや)

731円
2. あらばけ!荒吐グングンパーク/うすた京介 先生
続いては、ギャグマンガの大御所にしてシュールギャグの火付け役・うすた京介先生ひさしぶりの新連載「あらばけ!荒吐グングンパーク」。
新連載レビューでは、まさかまさかの星1つという事態に。
とにかく主人公の荒吐グンゼが不快、不快。
うすた先生の前作「フードファイタータベル」でもあったんですが、特定の人物をけなして貶めて笑いをとるという悪癖は残念ながら健在でした。
(「ピューと吹く!ジャガー」の時はその対象がハマーだったんですが、ハマーは同情の余地もないカス野郎だったのでそれでよかったんです。要は貶めるターゲットが間違っているんですよね)
そんなわけである意味注目していた「あらばけ!荒吐グングンパーク」のランキングは…?

少年マンガ部門 758位 でら名古屋だがや~
うーん、内容に反して思ったよりは売れたかな?
やっぱりうすた先生というネームバリューと、うすたファンという固定客がいたのは大きいかな。
ただ、700台というのは先日終わってしまった「チャックび~んず」とだいたい同じ数字。
ゆえに、全然安心できる数字ではないですね。
(繰り返しますが、あくまでもAmazonランキングなので参考程度ですが…)
個人的には内容だけ見るといつ打ち切られてもおかしくないなというレベルではありますけどね。

731円
3. 都市伝説先輩 第2巻/平岡一輝 先生
ここからは第2巻が発売されたマンガを見ていきます。
まずは平岡先生の「都市伝説先輩」第2巻。
僕も買いました!!
ヒロインのもくめちゃんがあまりにもおもしれー女すぎるんです。
ランキングはというと…?

少年マンガ部門 115位
おおー!!すごいすごい!!大健闘!!
推してるマンガが売れてるってめっちゃ気持ちいいなぁ!!
第2巻は藤●弘、の探検隊パロもあって面白かったです。

752円
4. THE MARSHAL KING 第2巻/Boichi 先生
今月最後にチェックしていくのは、Boichi先生の「THE MARSHAL KING」第2巻。
満を持してジャンプラに降臨したBoichi先生のマーキンですが、第1巻はまさかのややコケ…
第2巻はというと、

少年マンガ部門 2,888位
んー、これは厳しい数字となってしまいました。
続刊の売り上げが落ちるのは自然なことではあるんですが、1巻の内容で切ってしまった読者が相当数いるのは確かなようです。
おそらく第3巻収録のエピソードは、人気低迷を受けて(?)大きくテコ入れした回も含まれるはず。
そこがどう評価されるか、離れてしまった読者をまた取り戻せるか、勝負のときですね。

752円
9月発売予定のコミックス
来月は以下のコミックス売り上げを検証していく予定です。
- 絶対王者・ふつうの軽音部【8】
- チャックび~んず【2】
- けものみかん【2】
- 大人大戦【2】
- 野球・文明・エイリアン【1】
- 時間の神様【上】
- カラダ探し THE LAST NIGHT【1】
ついにやきゅと時間の神様が登場。
…って、時間の神様は短期連載だったか!せっかく木曜の看板貼ってるのに。ちょっともったいないな笑
絵柄的にもタコピーと比較されがちだけど、そんなところまで寄せてくんかい笑
コメント